ワンタッチでお好みの味をお楽しみいただけます。
ピュアウォーターボトルに対応した「ボトルタイプ」。
ワンタッチでお好みの味をお楽しみいただけます。
お茶とコーヒー、スポーツドリンクの多彩なアイテムからお好みの3種類を自由にお選びいただけます。
温かい飲み物もおいしくいただける85℃、コールドの温度は5℃。お茶だけでなくウォーターサーバーとしてもご利用いただけます。水量粉量の調整も可能。
水道水が4つの浄水フィルターを通過して、より安全で、よりおいしい水に。
手軽にお手入れ可能です。
3つの浄水フィルターで水道水を更にろ過し、きれいな水でさまざまなフレーバーをお楽しみいただけます。
1. セディメントカーボンフィルター(微粒子ろ過)
鉄さびや水アカなど5ミクロン以上の微粒子を物理的に濾過、また、塩素などの有機化合物をカーボン吸着で除去します。
2. ウルトラフィルター(中空糸膜)
大腸菌やレジオネラ菌などのウィルスを除去します。
3. ポストカーボンフィルター(活性炭ろ過)
最終フィルターとして、残留臭気などを除去します。
取っ手が伸びるキャスター付きの給水タンクと、付属の給水ホースにより、給水時の負担を大きく軽減しました。タンクの取り外しから給水、再セットまでラクに移動できます。
フレーバーラベルは、かんたんに差し替えられるカードタイプ。すべてのラベルにホットとアイスのイメージを配しています。
ボタンを押すと2、3分足らずで95℃に。通常のサーバーの温水ではもの足りなかったカップ麺に十分な温度です。
「濃い味ボタン」を押すとフレーバー原料が10%から5%刻みで5段階の増量が可能。お好みの幅がグッと広がりました。
本機には大型給茶機同様の撹拌機能を搭載しているため、原料パウダーの溶け残りがありません。この機能によりミキシングボウル内の回転軸が水とパウダーを直接撹拌し、原料パウダーを無駄なく使えます。また日常のお手入れもカンタンです。
フタを開けやすくし、キャニスタを取ることなく、スマートに原料を補充できるよう工夫しました。
冷水タンクの温度を70℃まで上昇させタンク内の熱殺菌を行います。
※操作は前面パネル裏の操作盤からクリーンボタンを長押ししてください。
本体周辺の明るさを検知し、一定レベルの状態が10分以上続いた場合に、スリープ状態になります。
Copyright (C) Daiohs Corporation. All Rights Reserved