ベンチャーから
大企業まで
導入費用無料だから
はじめやすい
初期費用無料
お手頃な配送料金・注文条件
創業 52年で培った“自社物流”の活用により低価格を実現!
- 配送料
- 0円〜185円(税込)
※ご注文いただいた商品によって配送料が異なります。
-
- A社
- 配送料
- 290円 ~ 540円
- ※時間帯・配達距離によって変動加算
- ※最低購入金額設定あり
-
- B社
- 配送料
- 280円 ~ 420円
- ※出店店舗で設定
- ※無料もあるが、商品代金へ転嫁
- ※最低購入金額設定あり
-
- C社
- 配送料
- 370円 ~
- ※時間帯・配達距離によって変動加算
- ※最低購入金額設定あり
スマホですぐ注文
「カンタン2Step!」
オリジナルスマホアプリ「ダイオーズPay」から、注文・お支払いするだけ。
ダイオーズのスタッフが、飲食店で食事を受け取り、オフィスにお届けします。
-
新たなオフィスサービス
Daiohs Payでご注文・お支払い -
弊社デリバリースタッフがお届けします
顔が見えて安心

デリバリーは、完全自社スタッフで実施させていただきます。


スタッフは毎日の「体調確認・検温」を実施しております。

徹底した社内教育・研修のもと、高品質なサービスをご提供します。
よりよいサービスのご提供のために、スタッフ採用も随時行っております。 詳しくはこちら。
サービス導入メリット
-
- 感染症対策の一環として
- お昼休みの外出による不特定多数の人との無用な接触を避けることが出来るので、感染リスク回避にも貢献します。
-
- 時間の節約と生産性向上に
- お昼休みのエレベータ待ちや、混雑している飲食店の入店待ちで、休む時間はごく僅か。
その無駄な時間を削減することでお昼休みを有意義に過ごせます。
-
- 福利厚生を充実化
-
企業様の必要なニーズにお応えします。
- 人材確保するために魅力的な福利厚生を実施したい。
- コストは極力かけないで実施したい。
- 利用率の低い福利厚生制度を改善したい。
-
- SDGsへの取り組み
- ダイオーズだけではなく、導入いただいた企業も
SDGsの取り組みに繋がります。
新たなオフィスサービスが登場!
“Daiohs Pay”
オフィス空間をより快適に、便利にするための品揃えをご用意しています。


社内でもキャッシュレス!福利厚生にも活用することが可能です!
ダイオーズPayで、“福利厚生の
あたらしいカタチ”を。
ダイオーズPayがあれば、従業員一人一人に平等な福利厚生の提供が可能になります。
(アプリ導入費用・月額費用無料)
導入例
-
- 導入企業様
-
各従業員様に対して、1人あたり2,000円/月を福利厚生費として付与。
※付与金額は、お客様が任意に設定いただけます。
-
- 従業員様
-
付与された2,000円はダイオーズPayで自由にお使いいただけます。
※ミールデリバリー以外の、ダイオーズのサービスでもご利用可能です。
最短1週間でご利用開始!
詳しくはお問合せください。


よくあるご質問
- 対応エリアはどこですか。
- 順次エリア拡大しております。お問合せ下さい。
- 注文の締め切り時刻はいつですか。
- 店舗・商品ごとで異なりますので、お客様の希望に合わせて決定します。
- 「賞味期限」はいつまでですか?
- 店舗・商品によって異なります。事前にお問合せください。
- 希望する飲食店を提案してくれますか。
- ご相談ください。
お客様のニーズを伺った上で、店舗提案をさせて頂きます。 - 会議用弁当は注文できますか。
- 事前でのご注文となりますが、対応可能です。
- 支払方法はどういった方法でお支払いするのでしょうか。
- 当社オリジナルアプリ「ダイオーズPay」でお支払いいただきます。
株式会社ダイオーズ
(DAIOHS CORPORATION)
- 公式サイト:
- https://www.daiohs.com
- 本社所在地:
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 丸の内サピアタワー14階
- 代表取締役社長:
- 大久保 真一
- 創業:
- 1969年6月
- 資本金:
- 10億51百万円
- グループ従業員数:
- 1,258名(2021年3月期 連結 フルタイマー換算)
- 事業内容:
-
- 【国内部門】
-
- 日本国内におけるパイオニアとしての事業所向けコーヒーサービス事業
- 数種類のお茶やコーヒーやお水を1台のマシンで提供できるティーサービス事業
- 世界中で最も安全・安心な水、「ピュアウォーター」をメインとしたボトルウォーターサービス事業
- 玄関マット、清掃モップ等、空間除菌、環境衛生商品の定期的な交換及び、サービスの提供を行うクリーンケア事業
- 熟練された技術を持ったFCオーナー自らが定期清掃サービスを提供するダイオーズカバーオール事業
- 【米国部門】
-
- 西海岸1位、全米3位の規模を誇る米国オフィスサービス事業
- 【アジア部門】
-
- アジア・ASEAN地域に展開する飲料サービス事業